とうとう社会人になったもずくさん。だが現実は想像以上に過酷で毎日涙してばかり…。今までのユーモアさをもって乗り切れるのか?!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「これねぇ~、買ったのはいいんだけど3ページくらい読んだら飽きちゃってねぇ~、よかったら持ってってよ」
東京のおばさんちに行ったら差し出された10冊の本は、
東京のおばさんちに行ったら差し出された10冊の本は、
山崎豊子さんではないかあぁぁ
しかも全巻5冊ずつそろっているというww
読めるか判らないのに何故買ったんだおばさんwww
山崎豊子さんの本は 白い巨塔→華麗なる一族→女系家族→不毛地帯
って感じで読み進めてたから、沈まぬ太陽はすごい嬉しかった!!
もちろん白い巨塔も傑作だし、何回も読み直しますよ~♪
しかし医学系小説と言ったら外せないのが海堂尊さんですよねw
チームバチスタの栄光はドラマにもなってたっけね(′・ω・`)
この間やっと借りれたので読みました∑d(・д・`)
まぁ、今年の新潮文庫の100冊に指定されてたからってのもあるんだがw
にしても、新潮文庫の100冊、
三浦綾子さんの塩狩峠はもう長らく残ってるなぁ。
しかし、同じ作者の本を何冊も投入するのは如何なもんかなぁ…
重松清さんとか、伊坂幸太郎さんとか、面白いのはわかるけど、
面白い作者の本は自分から他の本も探すんだから、
自分としてはちょっとマイナーな、でもグッとくる作者を紹介してほしいな。
住井すゑさんの「橋のない川」とかさ、名作でしょうにww
まぁ、一方でこの人こんな小説も書くのか!!ってのがいっぱいあるけどね。
くりきんとん何だか事件(←ごめん興味ない)とか書いてる米澤穂信さんの「ボトルネック」には虚を衝かれた…明確に白と黒を描き分けてる作家さんだろうね、こりゃ(′・ω・`)
しかし、新潮文庫の100冊から選んでって気に入った作者の本派生してったら1年じゃとても全部網羅するのは無理だな…
新しく入ってきたリストは、1年たってまだ残ってたら読むことにするか…
2年残ってたら流行じゃなくて本当の良作だろうからなぁw
とひとりごとを並べ立てましたがw
まぁとりあえず今は借りてきた「ローマ人の物語」(古代ローマ展以降中断してた)の続きを2冊ほど借りて来たのでこいつを読んでしまいます∑d(・д・`)
やっぱり古代ローマはいいなぁ…
入ろうと思ってるゼミの先生の授業を前期に取ってたんだが、
イマジネールだったらどの時代を分析しても楽しいよね、きっと!
前期のレポートはイマジネールとイマジネーションを中国の思想に則った太極図と関連づけて論じたんだが
本格的に卒業レポート書くんだったらやっぱり古代ローマと繋げたいもんなぁ♪
やっぱり本キャンのギリシア語もぐろうかな…(′・ω・`)←
家に帰ったらベランダに蝉の屍骸がころがってました。
Σ(゜Д゜≡゜д゜)ここで啼いてたのか、お前さん…!!
かわいそうに…と思いつつ下に落っこちてもらいました。
下の階の人、蝉さん、ごめんなさい…(′・ω・`)
火曜日、3限まで授業だったので
「4・5限ノートテイク出来ますよ」って事務の人に連絡したら
「じゃあ5限お願いします」って言われました。
ちょ、4限空くのかよwwwひでぇなもうww
まぁ図書館に籠もってればいいか。もずくです。w
しかも全巻5冊ずつそろっているというww
読めるか判らないのに何故買ったんだおばさんwww
山崎豊子さんの本は 白い巨塔→華麗なる一族→女系家族→不毛地帯
って感じで読み進めてたから、沈まぬ太陽はすごい嬉しかった!!
もちろん白い巨塔も傑作だし、何回も読み直しますよ~♪
しかし医学系小説と言ったら外せないのが海堂尊さんですよねw
チームバチスタの栄光はドラマにもなってたっけね(′・ω・`)
この間やっと借りれたので読みました∑d(・д・`)
まぁ、今年の新潮文庫の100冊に指定されてたからってのもあるんだがw
にしても、新潮文庫の100冊、
三浦綾子さんの塩狩峠はもう長らく残ってるなぁ。
しかし、同じ作者の本を何冊も投入するのは如何なもんかなぁ…
重松清さんとか、伊坂幸太郎さんとか、面白いのはわかるけど、
面白い作者の本は自分から他の本も探すんだから、
自分としてはちょっとマイナーな、でもグッとくる作者を紹介してほしいな。
住井すゑさんの「橋のない川」とかさ、名作でしょうにww
まぁ、一方でこの人こんな小説も書くのか!!ってのがいっぱいあるけどね。
くりきんとん何だか事件(←ごめん興味ない)とか書いてる米澤穂信さんの「ボトルネック」には虚を衝かれた…明確に白と黒を描き分けてる作家さんだろうね、こりゃ(′・ω・`)
しかし、新潮文庫の100冊から選んでって気に入った作者の本派生してったら1年じゃとても全部網羅するのは無理だな…
新しく入ってきたリストは、1年たってまだ残ってたら読むことにするか…
2年残ってたら流行じゃなくて本当の良作だろうからなぁw
とひとりごとを並べ立てましたがw
まぁとりあえず今は借りてきた「ローマ人の物語」(古代ローマ展以降中断してた)の続きを2冊ほど借りて来たのでこいつを読んでしまいます∑d(・д・`)
やっぱり古代ローマはいいなぁ…
入ろうと思ってるゼミの先生の授業を前期に取ってたんだが、
イマジネールだったらどの時代を分析しても楽しいよね、きっと!
前期のレポートはイマジネールとイマジネーションを中国の思想に則った太極図と関連づけて論じたんだが
本格的に卒業レポート書くんだったらやっぱり古代ローマと繋げたいもんなぁ♪
やっぱり本キャンのギリシア語もぐろうかな…(′・ω・`)←
家に帰ったらベランダに蝉の屍骸がころがってました。
Σ(゜Д゜≡゜д゜)ここで啼いてたのか、お前さん…!!
かわいそうに…と思いつつ下に落っこちてもらいました。
下の階の人、蝉さん、ごめんなさい…(′・ω・`)
火曜日、3限まで授業だったので
「4・5限ノートテイク出来ますよ」って事務の人に連絡したら
「じゃあ5限お願いします」って言われました。
ちょ、4限空くのかよwwwひでぇなもうww
まぁ図書館に籠もってればいいか。もずくです。w
PR
この記事にコメントする
Re:名無しまるさんw
本当、最近の寒さは半端ないですよね!!
雨も冷たいし…とうとう冬物のパジャマを出してしまいましたよ(′・ω・`)
夜はスープを飲んで温まってます。名無しまるさんもどうぞお体にお気をつけてヾ(・д・。)
雨も冷たいし…とうとう冬物のパジャマを出してしまいましたよ(′・ω・`)
夜はスープを飲んで温まってます。名無しまるさんもどうぞお体にお気をつけてヾ(・д・。)
Re:サチト
あれwwそれはおかしいですねwww
最近ずっと雨だよね…今まだ梅雨の時期だっけ?(′・ω・`)
北海道出身だからちょっとわからないんだg((殴
最近ずっと雨だよね…今まだ梅雨の時期だっけ?(′・ω・`)
北海道出身だからちょっとわからないんだg((殴