とうとう社会人になったもずくさん。だが現実は想像以上に過酷で毎日涙してばかり…。今までのユーモアさをもって乗り切れるのか?!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校の部から引き続きご覧の方、お久しぶりです。
初めてもずくさんの存在を知った方、初めまして。
大学版気まぐれ日記「腐っても、もずく。」STARTです!!
「鯛が腐っても鯛なら、もずくだって腐ってももずく。(食べられるか否かは別として」
そんな頑固な信条を掲げた道産子・ド田舎女子大生が首都圏の大学にいざ出陣!!
ここで繰り広げられるのは優雅な大学生活か、一人暮らしの節約過程か、
はたまた今までと同じくひっちゃかめっちゃかな日常か。
いずれにしろ、ご訪問いただいた皆様には末永くお付き合い頂きたく存じますw
初めてもずくさんの存在を知った方、初めまして。
大学版気まぐれ日記「腐っても、もずく。」STARTです!!
「鯛が腐っても鯛なら、もずくだって腐ってももずく。(食べられるか否かは別として」
そんな頑固な信条を掲げた道産子・ド田舎女子大生が首都圏の大学にいざ出陣!!
ここで繰り広げられるのは優雅な大学生活か、一人暮らしの節約過程か、
はたまた今までと同じくひっちゃかめっちゃかな日常か。
いずれにしろ、ご訪問いただいた皆様には末永くお付き合い頂きたく存じますw
+++
と、いうわけで今日は4月1日。大学全体での入学式。
明日にはキャンパスごとの入学式があるんだけれども。
2回やる意味がどこにあるのだろうかw
開式と同時に、応援部による騒々たる応援歌の熱唱。
と同時に毎年恒例なのか新入生エール。
応援部「君タチも今日から○大生っ☆HEY☆」
新入生「…。」
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)ぇ どうしたらいいの?!
こういう時どういうリアクションしたらいいのうちら?!
っていうかそもそもこういうノリでいいの?!
式典の半分がそういったパフォーマンスで進んだものの、
後半は教員の方々が入場してそれとなく奥ゆかしい雰囲気に。
去年は来賓の方が他国語を喋り、それに伴う通訳のせいで
来賓挨拶が通常の倍の時間がかかるというハプニングがあったらしいですが、
今年は特に面白い事件はありませんでした。(こら
そんなわけでもずくさんも今日から大学生。
周りの人たちの大人っぽさに憧れます。嫉妬します。ええどうせ童顔ですよと開き直ったりもします。
この4年で何かが変わればいいな。もずくです。w
PR
この記事にコメントする
Re:サチト
そそwもう何もかもさっぱりとw
まぁ毎月更新を目標にww
まぁ毎月更新を目標にww
Re:ダメネコ
(ノ・∀・)八(・∀・ )ノわーいわーいww
<<
☆.。.:*・゚( ・∀・)つ【新歓に出陣!!】*:.。.☆
HOME