とうとう社会人になったもずくさん。だが現実は想像以上に過酷で毎日涙してばかり…。今までのユーモアさをもって乗り切れるのか?!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁとうとうやって参りました!
6月27日から2日間にわたる初夏イベントw
といっても1日目は平日なので、もちろん授業があります。
2年生はじゃんじゃん授業切って11時からのイベントに参加している模様。
ってか2週間前の準備期間から先輩方は授業切りまくり。
放送サークル人のイベント前の傾向なんだそうですがw
6月27日から2日間にわたる初夏イベントw
といっても1日目は平日なので、もちろん授業があります。
2年生はじゃんじゃん授業切って11時からのイベントに参加している模様。
ってか2週間前の準備期間から先輩方は授業切りまくり。
放送サークル人のイベント前の傾向なんだそうですがw
PR
6月末に行われる初夏イベント。
ウチのサークル主催なので、当日の運営の他、
準備として広報のCMから企画やらに今月からかかりきり。
ウチのサークル主催なので、当日の運営の他、
準備として広報のCMから企画やらに今月からかかりきり。
というわけで、先週の火曜日から日曜日まで、母がウチに来てましたw
何と言うか、一人で暮らしてたとこに、ポンと親が来て寝るというのは不思議な感じでして。
んで、3月に飛行場で親と別れた時より、今回の別れは淋しかったな。
一人山手線で泣いてました←
何と言うか、一人で暮らしてたとこに、ポンと親が来て寝るというのは不思議な感じでして。
んで、3月に飛行場で親と別れた時より、今回の別れは淋しかったな。
一人山手線で泣いてました←
今日、放送研究会の新歓制作発表会がありました。
9時から19時までという長丁場。
まぁ、400人が10人ずつグループになって10分の作品作ったらそうなりますよw
9時から19時までという長丁場。
まぁ、400人が10人ずつグループになって10分の作品作ったらそうなりますよw