とうとう社会人になったもずくさん。だが現実は想像以上に過酷で毎日涙してばかり…。今までのユーモアさをもって乗り切れるのか?!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やられました。
虫さされ。
血を吸うにしてももうちょっと場所を考えてくれww
ふと忘れて手が服に触れようものならかゆいの痛いのでたまらんww
さされたのは右手。これで鉛筆とか持ったらどうなったことか。
左利きで良かったと心から思える瞬間でした。
+++
しかし、日本だからこんな茶番話で済んでいるわけで、
世界では蚊によるマラリアの被害がまだまだ問題になっています。
国際協力論のノートテイクを、土曜2限から継続で担当することになりました。
この講義は国際協力に直接携わっている方々を招いてお話をしていただくもの。
今日はそこで聞いたアフリカのちょっと面白い話を。
+++
その先生の所属していた機関は、マラリア対策ということで、
細かい網目の白い防虫蚊帳をアフリカのある地域に進呈した。
数ヶ月して、アフリカの人たちが報告してくることには、
「先生!これすごくちょうどいいですよ!せっかくなので先生も来て下さい!」
呼ばれてみるとそこは結婚式場。
(何で僕たちがこんな場所にお呼ばれするのだろう・・・)と思っていたのもつかの間、
すごすごとやってきた花嫁のかぶっていたものは、ベールではなく防虫網だったのだ!
「先生!これすごくいいベールですね!」
花嫁も花婿も幸せそうに語ったという。
これではダメだ、と先生たちは考えた。
どうしようかと議論した末、”白いからいけないんだ、青くしちゃえ”ってことで、
青い防虫蚊帳をアフリカに進呈した。
今度はちゃんと蚊帳として認識してくれたが、中々家庭に普及しない。
「暑苦しくて眠れやしない」というのがアフリカ人たちの言い分のよう。
再度話し合った末、網目を大きくすることにした。
子どもの蚊がギリギリ入って来れる大きさにまで網目を広げる。
網には防虫剤が塗ってあるので、
もし蚊帳の中に入って来れたとしても網に触れるので蚊は死ぬ、という発想。
これがアフリカ人には大人気。
「先生!これすごくちょうどいいですよ!大きいのが捕れます!」
嫌な予感。
「この網、小さな魚を逃がして大きな魚だけ捕まえられるから、
リリースの必要もないし効率がいいんです!!」
的中。
+++
やはり国境を越えてお互いを理解することは難しい、
国際協力も本当にためになっているのか分からない部分もありますね、
と講師の先生は苦笑いしながら話して下さいました。
聴覚障がいの生徒に漏れなく伝えるために必死に筆を動かしつつ、
非常に興味深く思ってこの話を聞いていました。
単位はもらえずとも、本当に教養の深まるバイトですよこれはw
本当なら聞くことの出来ない他学部の講義を受けることが出来る。幸せなことです。
グロいので写真はアップしませんが、
実は親指の靴擦れもひどかったりします、もずくです。w
PR
この記事にコメントする
Re:サチト
左利きはスポーツ万能だって聞いたことあるけどw
もずくさんの堕落ぶりを見なさいっw
もずくさんの堕落ぶりを見なさいっw
Re:ダメネコ
もうねww立ち上がる時に机に手ついて
ゴリっとかやったら地獄だよねww
ほほぅ〜!ニコチンの作用か何かなのだろうか(・д・。)
そういうのって研究してみたら面白そうだよねw
ゴリっとかやったら地獄だよねww
ほほぅ〜!ニコチンの作用か何かなのだろうか(・д・。)
そういうのって研究してみたら面白そうだよねw
ポジティブだ!!
ワタシはむしろ、アフリカの人々のまいぺーす&ポジティブさがナイス! と思いました。
ていうか、説明しなかったのか「これが何か」を…
しかし蚊にさされる状況はポジティブにとらえにくい(T-T)←めちゃくちゃさされるから
そうそうこの「はんぱにやわらかい部分」「よくさわる部分」やられるともうもうもう「くぅ~」ですね!!!
足の裏とかやられた日には…(のたうちまわり)
ていうか、説明しなかったのか「これが何か」を…
しかし蚊にさされる状況はポジティブにとらえにくい(T-T)←めちゃくちゃさされるから
そうそうこの「はんぱにやわらかい部分」「よくさわる部分」やられるともうもうもう「くぅ~」ですね!!!
足の裏とかやられた日には…(のたうちまわり)
Re:るきあさん
もちろん説明はしたらしいんですが・・・
英語が下手だったのでしょうかね、この先生たちは?w
そうなんですよね〜!たかが蚊、されど蚊です_| ̄|○
実は1週間程前、今度はサンダルのヒモがあたる部分に虫さされが出来まして・・・
拷問でしたよこれは!!_| ̄|○
英語が下手だったのでしょうかね、この先生たちは?w
そうなんですよね〜!たかが蚊、されど蚊です_| ̄|○
実は1週間程前、今度はサンダルのヒモがあたる部分に虫さされが出来まして・・・
拷問でしたよこれは!!_| ̄|○