とうとう社会人になったもずくさん。だが現実は想像以上に過酷で毎日涙してばかり…。今までのユーモアさをもって乗り切れるのか?!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、1週間ぶりですもずくです。
最後の記事の後また熱が上がったり、今度は吐き気がしてきたりしましたが、
今や完全復帰。向かうところ敵無しです((何
最後の記事の後また熱が上がったり、今度は吐き気がしてきたりしましたが、
今や完全復帰。向かうところ敵無しです((何
+++
ところで、アルバイトといいますか、ボランティアといいますか。
耳が不自由な人のために、先生が喋っていることを文字にしていく
ノートテイカーという障がい支援をすることになりました。
時給800円だけど、1時限飛びで講義が入っている日には持ってこいの内容。
というわけで、水曜日にノートテイク講座に出席、
とりあえず週1回のノートテイクが決まりましたヽ( ・д・)ノワチョーイ♪
そういう人と実際関わってみて分かることもある。
大学では、座学だけでなく五感通して色々なことを学んで行きたいですw
+++
サークルも、2時間かけて他キャンパスの放送サークルに入ることに決めました。
やっぱり将来につながることは積極的に吸収していかないと。
あと、日々の大学生活にメリハリを持たせるためにもw
半月学校に通ってて思ったんだけど、講義室と家だけでの生活って刺激が無いわww
というわけで、来月からは一気に忙しくなりそうです。もずくです。w
ところで、アルバイトといいますか、ボランティアといいますか。
耳が不自由な人のために、先生が喋っていることを文字にしていく
ノートテイカーという障がい支援をすることになりました。
時給800円だけど、1時限飛びで講義が入っている日には持ってこいの内容。
というわけで、水曜日にノートテイク講座に出席、
とりあえず週1回のノートテイクが決まりましたヽ( ・д・)ノワチョーイ♪
そういう人と実際関わってみて分かることもある。
大学では、座学だけでなく五感通して色々なことを学んで行きたいですw
+++
サークルも、2時間かけて他キャンパスの放送サークルに入ることに決めました。
やっぱり将来につながることは積極的に吸収していかないと。
あと、日々の大学生活にメリハリを持たせるためにもw
半月学校に通ってて思ったんだけど、講義室と家だけでの生活って刺激が無いわww
というわけで、来月からは一気に忙しくなりそうです。もずくです。w
PR
この記事にコメントする
Re:周
まぁまぁ、二浪は普通だってうちの担任が言ってたよw
ふぁいと!!∑d(・д・`)
ふぁいと!!∑d(・д・`)
Re:サチト
まぁ時給800円ってそこそこか?w
東京タワーww
むしろそこにたどり着くまでの電車代が勿体無い!w
東京タワーww
むしろそこにたどり着くまでの電車代が勿体無い!w
Re:サチト
皆大体こんなもんじゃない?
まぁ、週1で90分1200円として1ヶ月で4800円、
まるまる電車賃にはなるから結構助かるなw
う〜んw何しろ新宿まで2時間だからなぁw
まぁ、週1で90分1200円として1ヶ月で4800円、
まるまる電車賃にはなるから結構助かるなw
う〜んw何しろ新宿まで2時間だからなぁw
Re:ダメネコ
ホント、どうなるかと思ったww
こういう時は親のありがたさが身にしみますなw
こういう時は親のありがたさが身にしみますなw